このたび、園田学園女子大学におきまして、「2022年度看護交流研修会」を開催いたします。
本研修交流会は「研修をとおして地域の看護職と本学教員との交流を図ること」を目的として実施されています。従来、臨床現場からの要望を受け、「看護研究」をテーマに研修、交流を図ってまいりました。しかし、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、医療体制はいまだ危機的状況にあり、看護職の健康維持が危ぶまれている状況にあると推察されます。そこで今年度は、“withコロナ”の様々な困難な状況の中で奮闘しながら活躍されている看護職の皆様の「こころ」に元気を届けられる研修会を企画しました。
講師には、生命倫理・死生学研究者であるカール・ベッカー先生をお招きし、ご講演いただきます。ストレスとの向き合い方を一緒に考えてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしています。
開催概要
開催日時: 2023年3月18日(土)13:00~15:00(受付12:15~)
会 場: 園田学園女子大学 4号館 4501教室
対 象: 看護職(定員 先着80名)
参 加 費: 無料
申込期間: 2023年1月23日(月)~2月24日(金)(締め切り厳守でお願いいたします)
申込方法: 申し込みは下記よりお申込みください。
※定員に達しましたら、申し込みを終了させていただきます。
※1施設、お二人までのお申し込みとさせていただきます。
※申し込みをされた方には受付期間終了後、事務局からメールにて参加申し込み完了の
お知らせをいたします。必ずご確認ください。
新型コロナ感染防止対策:・新型コロナワクチン3回目を接種済であること。
・
・当日受付にて、体調に関するアンケート、検温を実施。
当日キャンセルはご遠慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
問い合わせ先(メールにてお願いします)
園田学園女子大学人間健康学部人間看護学科
看護交流研修会:nskensyukai@gmail.com