一人ひとりの成長に寄り添う「こどものプロ」へ
保育園・幼稚園・小学校・中学校などで活躍する「こどものプロ」を育てる学科です。「こどものプロ」とは、それぞれの発達段階での子どもの成長を理解し、それに合わせた指導法を身につけた先生のこと。子ども一人ひとりの発達段階に合わせて指導するスキルを身につけていきます。
Point01
自分の「なりたい」に合わせた3つのコースを入学後に選択
Point02
Point03
夢を実現するためのサポート体制の充実
※コースによって取得可能な資格免許は異なります
100以上あるコンテンツの活動から、学生一人ひとりが興味に合ったものをセレクトして参加し、自分の得意分野を伸ばし、強みを見つけていく。それがSONODA独自の「ここ活100!」。地域のイベントやワークショップなどの実践の場で経験値を高め、幅広い視野を修得します。活動は1年生から4年生までの全学年協働で行うため、協調性やコミュニケーション能力も向上します。
キッズイベント
子どもの発達にとって「遊び」は欠かせない要素。保育者・教育者として、子どもたちに「遊び」を提供するため、実際に近隣の子どもたちを招いたイベントを実施し、企画力や運営マネジメント能力を身につけます。
近年、タブレットやパソコン、デジタル教科書などの活用により、新たな教育活動が可能になっています。広く導入が進められているICT教育に対応できるスキルを養います。
幼稚園児がタブレットの使い方を楽しく学べる授業をしました
SHARP(株)と連携し、高校でロボットプログラムの授業をサポートしました
小学校に英語教育が導入され、教育者にますます英語力が求められるようになりました。ニュージーランドの幼稚園や小学校などの教育現場を体験できるプログラムやカンタベリー大学からの留学生との交流で、英語力を磨きます。
川西阪急ハロウィンイベント
川西阪急のハロウィンイベントで、ミニゲームやサーキット、ダンスなどの催し物を企画・運営。1~4年生が協働し、プロジェクト成功のために毎年力を合わせて取り組みます。
川西阪急クリスマスコンサート
子ども向けのクリスマスコンサート&楽器体験イベントを川西阪急で実施。子どもたちに音楽の楽しさを届けるために学生は企画・選曲や、事前練習などを何カ月もかけて準備していきます。
箱庭体験
こどもたちの心を理解するため、発達心理や臨床心理などの分野も学びます。箱庭を体験したり、カウンセリングを学ぶことで、こどもの心に寄り添います。
小中学校「特別活動&道徳教育」体験
小中学校で実際に行われる学級活動や道徳授業の企画・指導案を作成。その後、模擬授業を何度も繰り返すことで学校教育の場において即戦力として活躍できる能力を高めます。
幼児教育コース
附属の幼稚園をはじめ、子どもと触れ合う経験を積みながら幼児教育のプロフェッショナルをめざします。
めざす資格
教員養成コース
幼稚園教諭と小学校教諭、もしくは、小学校教諭と中学校英語教諭の資格取得をめざします。1種類の資格取得でもOK。
めざす資格
こども総合コース
「将来の夢は決まっていないけれど、子どもは好き」、「保育士や教員とは違う形で子どもに関わっていきたい」そんな子どもへの気持ちをとことん応援する新設コースです。保育者や教員でなくても、子どもと関わる仕事や業界は多様に広がっています。そんな子ども関連の将来に向けて、さまざまな実践活動に参加しながら、社会人基礎力やコミュニケーション能力を磨いていきます。
図画工作科指導法
教材研究や模擬授業を通して、子どもの表現力を伸ばし、教育者としての資質や能力を養うための指導方法や評価の仕方を習得。表現の発達段階や特性への理解も深めます。
子どもの保健
子どもの健やかな成長発達を支援するために必要な、健康確認の方法や子どもを取り巻く環境について学びます。子どもに多い病気やけがへの対処法を学び、実践に活かします。
子どもと環境
自然観察や季節の行事、生き物の飼育、身の回りにあるものを使った遊びなど、子どもたちを取り巻く環境や素材について実践を通して理解していきます。
英語科指導法
小学校における外国語活動・外国語の学習内容、指導方法、評価、授業設計に関する基本的な知識や指導技術を講義とワークショップ形式で学びます。
ジュニアスポーツ指導員
子どもの運動指導に興味がある人におすすめの資格です。日本スポーツ協会が認定する公認スポーツ指導者の資格を取得することができます。コーチングや運動指導に関する理論と実技指導の両方を学びます。スポーツ少年団や地域のスポーツクラブ等で、子どもに運動指導を行う際に生かすことができる資格です。
実習支援室・教職支援室
実習支援室は、幼稚園や保育所施設の実習について、いつでも相談できる部屋です。学生と年齢が近い常駐スタッフがいつでも相談に乗ってくれます。教職支援室では、専門スタッフ5名が教員志望者の希望を実現するために、一人ひとりに合わせたサポートを行います。
附属幼稚園
本学には附属機関として2つの幼稚園が併設されています。学生の実習先やアルバイト先としての受け入れを行っているほか、園児がキャンパスに来ることも。実際の子どもと接する機会が豊富にあるのが魅力です。
そのだ子育てステーション「ぴよぴよ」
地域連携の一環として、未就園児と保護者を対象に子育て支援を行っています。子どもや保護者と直接ふれあう貴重な機会がキャンパスのなかにあることで、保護者とのコミュニケーションスキルや幼少期の発達について、深く学ぶことができます。
就職率
進路実績(2024年)
【中学校教諭】
鹿児島県教育委員会、箕面市教育委員会
【小学校教諭】
大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、大阪府豊能地区教職員人事協議会、京都市教育委員会
【幼稚園教諭】
伊丹市教育委員会、学校法人青い鳥学園、学校法人 下福島学園下福島幼稚園、学校法人太田学園つぼみ幼稚園
【保育士】
箕面市役所、社会福祉法人愛育の杜保育園パステルのひろば、社会福祉法人鶯園石屋川COCORO保育園、社会福祉法人しんもり福祉会平和の子保育園、社会福祉法人十三愛光会愛光保育園
【保育教諭】
学校法人庄内神社学園幼保連携型認定こども園庄内こどもの杜幼稚園
【事務】
尼崎信用金庫、中央電機(株)
【生活・児童支援員】
一般社団法人PICKUPマンゴー児童クラブ、(株)コペル、社会福祉法人福成会
【営業・販売】
ケイ低温フーズ(株)、(株)サマンサタバサジャパンリミテッド
【サービス】
(株)ムラサキスポーツほか