Point01
キャンプやスキーなど多様な野外実習
Point02
Point03
幅広い世代のスポーツ指導の機会が豊富
子どもから大人まで幅広い世代の運動指導を担う人材に
保健体育教諭や競技・スポーツ指導者、健康運動指導にかかわる人材を育成します。将来めざせる職業は幅広く、先輩たちは教育や一般企業などへの就職だけでなく、実業団の選手としても活躍しています。培ったコミュニケーション能力はどのような業界でも生かすことができます。
地域とつながるスポーツ教室
【スポーツを通して地域と交流し、人として成長】
教育実習や地域の人たちとつながる活動を通じて、人間的な成長を促す機会を設けています。スポーツ指導の経験とさまざまな人とのかかわりを体験することで、知識や技術を生かすだけでなく人としても成長でき、教員や指導者をめざす学生に役立ちます。
実践的なトレーニング実習
【科学的な知識に基づき、指導法を学ぶ】
トレーニングの原理や老化による身体の変化などを学び、健康人はもとより生活習慣病予備群や中高齢者に対する健康の保持・増進、さらには肥満や腰痛・膝痛などの人に、どのような運動をどの程度やったらいいかという運動処方が作成できるようになります。
野外活動実習(キャンプ)
【指導や安全管理まで、キャンプの技術を習得】
キャンプ指導や安全管理、気象や自然についての知識を学び、高原地帯において集団で行うキャンプの方法や技術について実際の体験を通して修得します。
野外活動実習(雪上)
【現場を想定した多彩な学びで臨機応変に対応できる力を養う】
スキー場で、スノースポーツを体験しながらスキーの基礎知識や技術を修得し、スキーを指導できるスキルや集団宿泊活動の企画運営を学びます。
興味のある分野や領域について追究しながら、社会に出てからも役立つ力を養う
澤田ゼミ
教師としての指導力向上に重点を置く
学生が保健体育の教師を目指す際、カリキュラムや授業進行の方法など指導に焦点を当てた学びを提供しています。学校教育や体育科教科、スポーツ学、健康学などに関する文献を読み理解を深めつつ、実践的な授業を中心に行っています。将来の教師として、自ら課題に立ち向かい成長するための準備を学生と共に行っています。
木田ゼミ
コーチングの基礎を学び指導者の視点を得る
スポーツ指導者の育成を目的とするゼミでは、1つの競技に偏らず幅広い視野を持つために、他競技への理解を深め、試合観戦やパフォーマンスの分析を通して考え方を広げます。4年次に卒業論文で興味を追求し、プレゼンテーションを通じて社会で活躍できる力を養います。
技術向上を海洋スポーツの指導力強化につなげる
「海と親しむこと」をテーマに掲げ、海洋スポーツの知識や理論を学ぶとともに、泳力をはじめとするフィジカル強化にも取り組みます。カヌーやカヤック、シュノーケリングなど、さまざまな体験ができる授業を通して、指導者に求められる豊かな素養を養います。
【経験値教育】学科主催で企画・運営し、学んだことを実践
養護コース・健康スポーツコース合同で年に一度開催。3年次生を中心に企画から運営までを学生主体で行い、全学科生がリレーや玉入れなどの競技で汗を流します。保健体育教諭や養護教諭をめざす学生にとって、経験値教育として学びを実践する場にもなっています。
中学生への部活指導をサポートするとともに、指導力を身につける
部活動を地域で連携して行ったり、地域クラブ活動へ移行する動きが進む中、本学でも中学校の部活動を支援する取り組みを行っています。中学校の部活動の状況やクラブ運営、トレーニング方法、指導のコツを学び、実際に中学生への部活指導を実践します。
「スポーツのSONODA」ならではの本格的な設備が整った充実の環境で学べます
運動生理学実習室
健康運動指導を目的とした心電図や血圧の測定法など、運動生理学を体験しながら学べます。
スポーツセンター
各種球技のコートやトレーニングルーム、多目的ルームを備えたハイスペックなスポーツ施設です。
グラウンド
ソフトボール球場となる第1グラウンド、陸上競技用トラックのある第2グラウンドを完備。
スポーツ運動学
今までスポーツを通じて感じたこと、経験したことを言語化し、どのようにすれば他人にうまく伝わるかを考える授業です。動きのアドバイスや局面で起きていることを生徒や選手に伝える際に役立ちます。
スポーツ指導論
スポーツ指導者が指導力を向上するために必要な知識を習得します。指導者の役割・対象(トップアスリートを含む)に応じた指導・指導の計画・リスクアセスメント及びマネジメント等について理解を深めます。
スポーツ心理学
さまざまな心理学の理論に基づき、個人と組織の思考、感情、及び行動についてメンタルヘルスを含め学びます。マインドセット、モチベーション、リーダーシップなどについても理解を深めます。
運動生理学実習
心拍数や血圧など運動・パフォーマンスの基礎となる身体の生理機能の測定や分析を通じ、アスリートや健康運動指導者に必要な知識を掘り下げます。研究とフィールドとの間の架け橋となる実践的な理論を身につけます。
エアロビックエクササイズ(水中運動)
エアロビックエクササイズの基本動作、健康効果、指導者の役割を学び、自らプログラム構成できるようになることを目的にしています。さらに水中運動についても技能習得を図り、複合的に地域の人々の健康の維持・増進を実現することを目指します。
教育実習(保健体育)
主に母校の中学校や高等学校などで、3~4週間の実習を体験します。これまで学んだ知識や技能を生かして保健体育の指導案を作成し、授業やホームルームで指導を行います。実践を通して保健体育教諭の役割を理解します。
野外活動実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
野外活動実習Ⅲの海洋スポーツ実習では海での学びを通して、自然についての知識を高めるとともに、海での泳力・海洋スポーツの知識等、教員・指導者に必要な知識と指導法を深めるプログラム内容です。Ⅰではキャンプ実習、Ⅱでは雪上実習を行います。
就職率
クラブ生へのサポートも万全
スポーツに打ち込んでいて就職に不安を抱く学生にも安心のサポート体制があります。3年次の12月~1月にはセミナーを開催、随時助言も行い気にかけながら、企業研究で希望の進路や個人の特性に合った就職活動を支えます。
進路実績(2024年)
【保健体育教諭】
兵庫県教育委員会、尼崎市教育委員会、伊丹市教育委員会、神戸市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、豊中市教育委員会、高槻市教育委員会、米子市教育委員会、愛媛県教育委員会
【実業団選手】
NECプラットフォームズ(株)、アランマーレ山形、(株)デンソー、(株)大野石油店、(株)日立製作所、東海理化(株)、イーグレッツ(株)姫路イーグレッツ
【スポーツインストラクター】
ノアインドアステージ(株)、(株)アクトス
【営業・販売】
(株)マイナビ、アート引越センター(株)、住友生命保険相互会社、(株)サザビーリーグアイビーカンパニー、(株)スポーツフィールド、綜合警備保障(株)
【事務】
東邦金属(株)、滋賀中央信用金庫、社会医療法人愛仁会、(株)ホンダモビリティ近畿
【サービス】
(株)ジェイ・エス・エス、(株)阪急阪神ホテルズ、滋賀中央信用金庫
【公務】
法務省(刑務官)、愛媛県庁(スポーツ専門員) ほか