資料請求 OPENCANPUS

人間健康学部 総合健康学科
養護コース
養護教諭を養成する専門コース

総合健康学科 養護コースメインビジュアル
トップ/人間健康学部 総合健康学科 養護コース

Newsお知らせ

Pointポイント

学びの特色

Point01

実績ある養護教諭育成の専門コース

Point02

現場を意識した経験を積める場が多数

Point03

現場の声を聞ける研修会「養護の集い」

取得できる主な資格・免許

  • 養護教諭一種免許
  • 健康運動指導士[受験資格]
  • 健康運動実践指導者[受験資格]
  • スポーツプログラマー[受験資格]
  • ジュニアスポーツ指導員
  • 公認エアロビックコーチ1[受験資格]
  • 准学校心理士

Feature特徴

専門コースだからこそできる実践的な学び

実習前の充実した模擬授業

「けがの手当て」「喫煙、飲酒、薬物乱用と健康」「歯をみがこう」など保健の授業の模擬授業を何度も行い、養護実習に備えます。2022年度は企業と連携して、教室にカメラとセンサーを設置して養護教諭役と児童生徒役の動きをAIカメラでモニタリングし、よりよい授業にするための分析を行いました。

教育委員会と連携したボランティア

尼崎市や神戸市などさまざまな地域の教育委員会と連携し、スクールボランティアの参加先を紹介しています。不登校児の支援など、学校現場にボランティアで関わることは、学びへの理解が深まり、モチベーションの向上にもつながります。

日本全国で活躍する卒業生

養護コースの学生は、競争率の高い教員採用試験を乗り越え、多くの合格実績(現役合格者)を残しています。その理由のひとつは、教員採用試験の対策講座をはじめ、実技や面接の練習、各自治体に合わせた試験対策を、卒業生の協力も得ながら行っているからです。

公立学校合格状況(2024年3月25日現在のべ人数)

・神戸市 22人 ・北海道 16人 ・高知県 10人 ・兵庫県 36人 ・東京都 4人 ・愛媛県 1人 ・堺市 1人 ・千葉県 1人 ・鹿児島県 2人 ・大阪市 11人 ・川崎市 2人 ・大分県 1人 ・大阪府 8人 ・横浜市 2人 ・長崎県 2人 ・滋賀県 3人 ・愛知県 1人 ・山口県 3人 ・京都市 2人 ・奈良県 1人 ・島根県 3人 ・京都府 7人 ・和歌山県 2人 ・鳥取県 3人 ・新潟県 1人 ・広島県 5人

※2023年度実施結果も含む

ゼミ紹介

現場経験の長い教員による指導で社会で役立つ力を育む

角田ゼミ

角田ゼミ
研究を通じて学校保健への理解を深める

各学生が「不登校」「発達障害」「いじめ」「スマホ使用」などのテーマで研究。ゼミでは尼崎市教育委員会と連携し、子どもの支援センター(いくしあ)訪問なども実施。養護教諭は「研究者」ととらえ、関連学会や研修会への参加で知識・技術の向上を図ります。

磯田ゼミ

磯田ゼミ
養護教諭経験者から現場で必要な知識を学ぶ

経験豊富な養護教諭が指導し、現場で得た知見を学生に伝えるゼミです。具体的な事例を交えながら話すことで、養護教諭の仕事がよりクリアに理解され、学校現場で必要な対応力も磨かれます。教員採用試験の勉強会も充実し、知識の増加が自信とモチベーション向上につながります。

実践力を身につける豊富な経験の機会

養護実習

養護という営みの体現に不可欠な学びを

養護実習の準備、実習そのもの、そして振り返りまで。それまでの学びのすべてを実践に移すのが、この科目の目的です。実習校では知識・技能だけでなく、臨機応変な思考力や判断力、柔軟な表現力や人間性に磨きをかけ、周囲と協調して成果と課題を洗い出すことで、課題解決を目指します。

養護の集い

現場で活躍する卒業生からリアルな声を聞ける機会

養護教諭として現場で活躍している卒業生や外部講師を招き、講演や実践報告、事例研究を行う年に1度の特別イベントを開催しています。現場の生の声を聞くことで、養護教諭という職務への理解を深め、就職後のイメージをより具体的に描くことができます。

スクールボランティア

子どもたちのふれあいからより視野を広げる

特別支援学校の児童活動支援として、合宿形式で実際に子どもたちと接する活動です。教員といかに連携を図るかが、活動を円滑に進めていくうえで何より大切なこと。一連の活動を体験すれば、おのずと視野の広さ、コミュニケーション能力、対応力といった現場で必要な能力が磨かれます。

施設紹介

養護教諭として必要なスキルを充実の環境と実践型の授業で身につける

看護実習室

看護実習室
養護教諭に必要な技術を修得

本物さながらの病室を再現し、ベッドメイキングや体位の変換、体温測定といった養護教諭に必要となる看護技術や、包帯法など学校での救急処置に必要となる技術を学べます。

養護実習室

養護実習室
実習が楽しくなる模擬保健室

応急処置、健康相談、保健室だよりの制作などを実践できる、現場さながらの模擬保健室です。学内実習のほか、養護実習前のトレーニングやロールプレイングも行えます。

Study学び

pick up

衛生学

健康の定義や概念、予防医学の基本的な考え方を学び、さらに生活環境や環境保健などについて学びます。特にスポーツの現場や学校保健の現場で重要な熱中症予防などについて知識を深める講義です。

救急処置法

臨床現場の最前線で活躍している外部講師を招き、日常生活や学校生活、運動中に起きる突発的な傷病への処置や予防を観点に講義を行います。演習で救急処置方法を訓練し、確実な技術習得を図ります。

栄養学

ヒトの体の内部環境は栄養素によって変化し、生活環境や食習慣に適応しています。内部環境を変える栄養素についての知識を深めるとともに、疾病の予防につながる食生活の指導法について学びます。

養護概説Ⅰ

養護概説Ⅰ

養護教諭の5つの職務(保健管理・保健教育・保健組織活動・健康相談・保健室経営)について基礎的な内容を学びます。授業を通してみなさんが養護教諭の仕事について理解し、「自分がなりたい養護教諭」を具体的にイメージできるようにしていきます。

看護学基礎実習Ⅰ・Ⅱ

看護学基礎実習Ⅰ・Ⅱ

養護教諭に必要な、看護的知識、技能を習得することを目的としています。看護学基礎実習Ⅰでは、ベッドメイキング、バイタルサインの測定など基本的な内容を中心としています。同Ⅱでは、病院実習に参加し、医療現場の理解を深めています。

健康相談活動Ⅰ・Ⅱ

健康相談活動Ⅰ・Ⅱ

養護教諭ならではの健康相談の理論と支援の実際について学びます。子どもの現代的な健康課題について知識を深めるとともに、事例検討やロールプレイを交えながら子どもへの対応や連携の仕方などを学び、実践力を身につけます。

養護実習(事後指導)

養護実習(事後指導)

小学校、中学校、高等学校などの教育現場で、保健室での応急処置、健康診断の補助、来室者の対応、保健の授業などの実習を行います。これまで身につけた知識や技術を実践に生かしながら、教員としての心構えや在り方を学びます。

カリキュラム

カリキュラム

スクロールでご確認いただけます。

Careerキャリアサポート

就職

就職率

就職率100%

(2024年3月卒)

職種別進路割合

進路実績(2024年)

【養護教諭】

兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、宝塚市教育委員会、八尾市教育委員会、加古川市教育委員会、加東 (2024年3月卒)市教育委員会、京都府教育委員会、島根県教育委員会、学校法人KTC学園屋久島おおぞら高等学校、学校法人成美学園福知山成美高等学校、武庫川女子大学付属幼稚園

【学童指導員】

社会福祉法人ひまわり福祉会

【営業・販売】

レナード(株)、リコージャパン(株)

【事務職】

I&H(株)阪神調剤グループ、独立行政法人日本スポーツ振興センター、アイングループ

【サービス】

藤田観光(株) ほか