- 開催日時
-
- 2025/7/6(日)10:00~14:30

食を通じてなりたい自分を見つけよう!学科別オープンキャンパス開催!
7月は食マネジメント学科が実施!管理栄養士の先輩からリアルな話が聞けるチャンス!
7/6(日)10:00~14:30
食マネジメント学科スペシャルオープンキャンパスを開催いたします。
~こんな人におすすめ~
・AO経験値入試対象プログラムに参加したい方(高3対象)
・学科の先輩や卒業生からリアルな話を聞きたい方
・学科のことをもっとよく知りたい方 などなど
男子高校生・女子高校生・保護者の方も大歓迎!
皆さまのご来場をお待ちしております。
★事前予約制での開催となります★
予約受付期間:5/26(月)~7/6(日)8:00まで
※但し、定員に達した場合、早期受付終了となります
開催概要
プログラム(予定)
10:00~10:20 | 学科&AO経験値入試ガイダンス | 食マネジメント学科における学びについて、また国家試験対策や最新の就職状況などについてご説明いたします。 |
10:00~11:30 |
先輩管理栄養士とのトークセッション |
先輩から管理栄養士を選んだ理由や仕事の魅力をトークセッション形式でお伝えします! |
11:30~13:30 | なりたい!をみつける食マネカフェ 管理栄養士の道・先輩に聞いてみよう |
\スタンプ3つでジェラートGet!/ |
【講義】 ①12:00~12:15 ②12:30~12:45 ③13:00~13:15 【測定】 12:00~13:30 |
【AO経験値入試対象】学科体験プログラム ・スポーツ栄養学~競技の種類と食事のありかた ・2つの測定から今日の身体を知ってみよう |
短距離、マラソン、ソフトボール、バレーボールなど、いろんな競技があります。これらの競技とスポーツ選手の食事には、どんな違いがあるのか。競技特性から、栄養管理の特徴を学んでみましょう。 体組成と赤外線の貧血指標が測定しましょう。 |
①13:00~13:15 ②13:30~13:45 ③14:00~14:15 |
【AO経験値入試対象】学科体験プログラム ・SONODAで食品開発を経験しよう |
これまでに学科で取り組んできた食品開発の事例や学生の成長についてお話しします。食に興味のある人は集まれ!あなたも一緒に食品開発をしませんか?食品開発の面白さを伝えたいと思います。 |
①13:00~13:15 ②13:30~13:45 ③14:00~14:15 |
【AO経験値入試対象】学科体験プログラム ・骨粗鬆症の食事とは |
高齢になると骨強度が低下し、骨粗鬆症のリスクが高くなります。骨折をきっかけに寝たきりになるなど、生活の質が低下します。管理栄養士は食の面からサポートをします。一緒に考えてみましょう。 |
11:30~13:00 | 無料ランチ | 食マネジメント学科開発のカレー&夏野菜添えを提供実習室にて在学生が作成し提供します。 デザートには、学科開発のジェラートも! |
11:30~13:00 | キャンパスライフを本音でトーク | \ミニマフィン&割引券プレゼント!/ 食マネジメント学科に所属する在学生といろんな話して、園田学園大学の学園生活をより知るためのコーナーです。 |
12:00~14:00 | キャンパスツアー | キャンパス内の雰囲気を体感しよう! 12:00発、12:30発、13:00発、14:00発 |
11:30~14:30 | 食マネジメント学科での学びコーナー | 食マネジメント学科で履修されている多くの授業科目や国家試験対策の模様についてご紹介するコーナーです。 |
11:30~14:30 | 学科個別相談 | 学科教員が、おひとりずつの入試や授業などのご質問やご相談にお答えいたします。 |
11:30~14:30 | 【入学金半額免除のチャンス!】 AO経験値メジャー面談 |
教員と面談を行い、あなたのこれまでの経験をこれからどのように活かせるか話し合い、一緒に入学後の目標を確認していきます。この面談を経てAO経験値入試Ⅰ期・Ⅱ期で合格した方には、全員入学金を半額免除します。 |

事前予約者限定プレゼント

・オリジナルグッズ
・入試問題集
予約受付期間
5/26(月)~7/6(日)8:00まで
※但し、定員に達した場合、早期受付終了となります
対象
高校生(保護者の同伴は2名まで可)、編入学・社会人入学をお考えの方
お問い合わせ先
入試広報課
Tel:06-6429-9903
e-mail:oc@sonoda-u.ac.jp